大きなのが2本も入ってて、100円だよ!100円!
もう、ちょっとどうしたらいいのかわからなくなっちゃったよ!(嬉しすぎると混乱する)
少し前は1本で298とかだったのに・・・!
あと、本屋にいった。
買いたかった本がなかったので、つい出来心でアマゾンで注文しちゃった。(着くの一週間後だよorz)
他の2冊も一緒に・・・と、ここで、もう一冊頼むべき本があったのを思い出した。
せっかくいい本だって勧めてもらったのに、まだ読んでないorz
ブックオフのオンラインは結構いいよねぇ。大人買いシステムが素敵だと思います!
言いたかったのはとりあえず以上です。
近頃テレビでもネットでもやたらツイッターをやたら推してる気がする。
すごく流行ってるんですよ!
新しい情報発信ツールですよ!
貴方の意見がすぐに反映されますよ!
あなたも始めましょう! みたいな。
あれ、なんなんだろうね。
なんでそんなに薦めたいんだろう?よく分からない。
というか、あの異様な持ち上げ方にイラっとするのは私だけではないはずだ!
まるでやってない人が、時代遅れのような言い方・・・。
なんであんなに持ち上げてるんだろう。
不思議。
へそまがりな私としては絶対にやりたくなくなってくる(笑
というか、一度やって挫折した人間なんですけどね(笑
以下レスです!
私のメインはIE8+スレイプニルで、時折火狐も使う。けれど一応まだIE6でのチェックもしなきゃいけないんで、一応IE6も使ってます。
でもさ・・・IE8もあんまりかわんないよね。
もうちょっとCSSを正しく読んでほしいな。
腐った牛乳でも結構おもしろいですよ。
沈殿してるものがあったり、上に膜がはってたり、固形物ができてたり、上澄みが透明だったり?
サイト作ってる人にお勧め↓
アドビのクロスブラウザーテストサービスなるものが結構使えます。
ちょっと重いけど。
えーっと・・・紹介しようとおもったけど、どこにリンクしたらわかりやすいんやろう・・・。
https://browserlab.adobe.com/
多分こここかな?
確か、ユーザー登録したあとにラボにはいって上の方のブラウザーセットでテストするブラウザを指定。次にテストを押して、上の方のまど(ちと見づらいな)にURLをぶっこんでエンター。
拍手&コメありがとうございます。
昨日はちょっとふてくされてたんで、とてもうれしかったです。
カッとして衝動的に消してやろうかと思ったりもしましたが、一応落ち着きました。
でも、古い作品がちょっとウザイです(笑
そのうち、ふるーいのは倉庫に移してもいいかもしれませんね。
「今読んでる本、けっこう面白いんだよね。」
って言ったら、
「また、戦争ものか」
っていわれた。
・・・
・・・
・・・くやしい!
でも、言い返せない!
確かに戦争ものも読んでるけど、そんな言い方されたら、面白いっていったのがばらばら連続殺人ものだなんて言えないじゃない!!
以下レスでーす。
拍手だけの方にもほんと感謝感謝しております。
都合のいいように、きっとこの作品への拍手ね!と解釈しています(苦笑
・・・多分誤爆なんだろうなぁ・・orz