何かの本でゲリラの本質について語っていたはず・・・
そう思いぐぐってみると五分後の世界にぶつかりました。
大好きな本です!!!!!
あれは・・よかった。続編のヒュウガ・ウィルスよりも五分後の世界の方が好みだった気がする。
もちろん、愛と幻想のファシズムや、コインロッカーベイビーズも名作です。
ゲリラの本質とは・・・
つまり、生き残るためには相手を殺せっていうことでした。
ついでにゲリラとテロリストの違いは?
テロリストはその破壊行動そのものが政治的要求に繋がる?ってかんじだろうか。
ゲリラの場合はゲリラ戦という言葉があるくらいだから、小規模な部隊がそれこそゲリラ的(奇襲や撹乱)な攻撃を仕掛けるということだろうな。
うぃきったほうがわかりやすいね
以下、コラボについてメルフォくださった方への返信となります
そう思いぐぐってみると五分後の世界にぶつかりました。
大好きな本です!!!!!
あれは・・よかった。続編のヒュウガ・ウィルスよりも五分後の世界の方が好みだった気がする。
もちろん、愛と幻想のファシズムや、コインロッカーベイビーズも名作です。
ゲリラの本質とは・・・
つまり、生き残るためには相手を殺せっていうことでした。
ついでにゲリラとテロリストの違いは?
テロリストはその破壊行動そのものが政治的要求に繋がる?ってかんじだろうか。
ゲリラの場合はゲリラ戦という言葉があるくらいだから、小規模な部隊がそれこそゲリラ的(奇襲や撹乱)な攻撃を仕掛けるということだろうな。
うぃきったほうがわかりやすいね
以下、コラボについてメルフォくださった方への返信となります
コラボについてメールくださった方へ!
>情報ありがとうございます!
ゼロ使いとのコラボですね!私もあれはチョコチョコチェックさせていただいています!
最初は人修羅とのコラボがなくて寂しい思いをしていたのですが、いつの間にか書いてくださっていて嬉しい悲鳴ですね。
そ・う・い・え・ば!
Night Talker様のところにもコラボを見つけたのですよ!
是非是非チェックしてくださいね♪(よろず小ネタ掲示板のところです!)
久々のメルフォレスでテンション上がっててすみません。それでは・・・
>情報ありがとうございます!
ゼロ使いとのコラボですね!私もあれはチョコチョコチェックさせていただいています!
最初は人修羅とのコラボがなくて寂しい思いをしていたのですが、いつの間にか書いてくださっていて嬉しい悲鳴ですね。
そ・う・い・え・ば!
Night Talker様のところにもコラボを見つけたのですよ!
是非是非チェックしてくださいね♪(よろず小ネタ掲示板のところです!)
久々のメルフォレスでテンション上がっててすみません。それでは・・・
PR