すっげーーーー面白かった!!!
まずはアマゾンから引用
----------------------------------------------------------
へんないきもの 早川 いくを (著)
どうしてこんなに変なのか?
世界にうごめく、珍妙で奇怪な生き物たち。そのあまりの珍妙ぶりに思わずほくそ笑む。軽妙な語り口の、おかしな生き物の本。マジメな図鑑とはひと味もふた味も違います。
すべてイラスト付き、すべて実在する生物です!!
みなみのしまのあくまだよ アイアイ
危ない海の宝石 アミガサクラゲ
軟体の鬼畜 イシガキリュウグウウミウシ
深海で笑う者 オオグチボヤ
ぼくとつな名前の超生命体 クマムシ
血の風船 ヒメダニ
進化論の目の上のコブ ヨツコブツノゼミ
エイリアンの干物 ワラスボ
などなど。
----------------------------------------------------------
クマムシすげえ!びっくらこいた。マジ!
150度の高熱にも絶対零度にも、真空にも乾燥にも6000気圧にも・・・あげくには、放射線にさえも耐えるらしい!
なんか意味わかんねーいきものがいっぱい紹介されている!
しかも、面白い文章で!
とっても楽しいので是非見て欲しい。
その中でも、私のお気に入りは、ヤマトリベ。
ウミウシの仲間らしいです。
「ウミウシなら身分相応に海底にへばりついていればよいものを、何故か海中でぐにゃらぐにゃらと身悶えしつつ、意味不明の暗黒舞踊を踊っている」
「手でつかむと強いグレープフルーツのにおいがするというが、何故だかさっぱりわからない」
「飼育していると理由もわからず頓死してしまう」
な・・・なんて素敵ないきものだよ!ぉぃ!笑
他にもいろんないきものがいるので、是非みてほしいですねぇ
あ、そうそう、ボウエンギョはバトーさんにそっくりでした(笑
まずはアマゾンから引用
----------------------------------------------------------
へんないきもの 早川 いくを (著)
どうしてこんなに変なのか?
世界にうごめく、珍妙で奇怪な生き物たち。そのあまりの珍妙ぶりに思わずほくそ笑む。軽妙な語り口の、おかしな生き物の本。マジメな図鑑とはひと味もふた味も違います。
すべてイラスト付き、すべて実在する生物です!!
みなみのしまのあくまだよ アイアイ
危ない海の宝石 アミガサクラゲ
軟体の鬼畜 イシガキリュウグウウミウシ
深海で笑う者 オオグチボヤ
ぼくとつな名前の超生命体 クマムシ
血の風船 ヒメダニ
進化論の目の上のコブ ヨツコブツノゼミ
エイリアンの干物 ワラスボ
などなど。
----------------------------------------------------------
クマムシすげえ!びっくらこいた。マジ!
150度の高熱にも絶対零度にも、真空にも乾燥にも6000気圧にも・・・あげくには、放射線にさえも耐えるらしい!
なんか意味わかんねーいきものがいっぱい紹介されている!
しかも、面白い文章で!
とっても楽しいので是非見て欲しい。
その中でも、私のお気に入りは、ヤマトリベ。
ウミウシの仲間らしいです。
「ウミウシなら身分相応に海底にへばりついていればよいものを、何故か海中でぐにゃらぐにゃらと身悶えしつつ、意味不明の暗黒舞踊を踊っている」
「手でつかむと強いグレープフルーツのにおいがするというが、何故だかさっぱりわからない」
「飼育していると理由もわからず頓死してしまう」
な・・・なんて素敵ないきものだよ!ぉぃ!笑
他にもいろんないきものがいるので、是非みてほしいですねぇ
あ、そうそう、ボウエンギョはバトーさんにそっくりでした(笑
PR