忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/22 01:33 |
ほんほん!
拍手ありがとうございます!
オマエの命令、あれば、
みんなみんなみんな食ってやる!!

今日は早めにかいてみる!
もしかしたらアトでまたかくかも。

とりあえず!本の紹介します!

早速引用!↓amazonより!
------------------------------------------------------------------
新世界より 上・下巻  貴志 祐介 

八丁標の外に出てはいけない-。
悪鬼と業魔から町を守るために、大人たちが作った忌まわしい伝説。
いま伝説が、「実体」となって町に迫る! 
人類が手にしたのは、神の力か、悪魔の力か。
3年半ぶり書下ろし長編小説。
------------------------------------------------------------------

つーわけで、貴志 祐介さんはとっても有名な作家さんですね。
ちょっと調べてみましたが、
クリムゾンの迷宮 ←名作!!!!
天使の囀り ←名作!!!!
黒い家 ←名作!!!!
硝子のハンマー  ←名作!!!!
十三番目の人格(ペルソナ) ←少し落ちるかもぉ・・
っというわけで、かなり私も読んでます。

うーん。上にクリムゾン・天使・黒い家・硝子のハンマーは甲乙つけがたしですね。
っと、そんなことより、新世界より・・・
これもかなり面白かったですよ。
でも、今回はちょっとファンタジー入っているのであんまり・・・って人もいるかな。
十二国記や二重螺旋の悪魔が好きな人にはオススメかな・・・と思います。
あ、あと童話物語とかね。
どれも名作ですよね。

上下巻でかなり分厚い本ですが、それほど文字も小さくないし密度もそれほどではないので、思ったよりサクサクです。
私はそれほど詰め込んで読まなくても3日で読めました。
頑張れば1日でいけると思うよ。

以下ちょっち中身について

まぁ・・・実は途中、うへぁっとなるところがなかったわけじゃないです。
うん・・・・。
同性同士の・・・・っていうところがね・・・。
そこまで濃密にかかれてはいなかったけれど・・・ね。

ま。。。それはいいか。
とりあえず、何人か読みながら想像していた人を書いてみるです。

まずは一番好きだった瞬!
最後に男上げまくり・・・・!
かっこえー・・・ステキ!
ってわけで、私の中ではセシル(FF4)を想定(笑

早季は、初期の陽子(十二国記)
覚(さとる)は・・・うーん特に考えなかったな。バッツ(FF5)あたりでどうでしょ。
で、瞬はセシルで・・・
あ、真理亜!
2番目に好きだったかもしれない!瞬とくっついて欲しかった(笑
で、真理亜は千晶(女神転生3)です。うんうん♪千晶かわいいしね
最後の、守が・・・・のびた(ドライモン) です(苦笑

一番可哀想なのが守です。
最後になればなるほど・・・・可哀想。
皆に忘れられてます・・・・orz
なんつー・・・不幸

で、それ以外では、
スクィーラがフライヤ(FF9)、でもプレイしたことないんで本当はどんな人かしりません。
まぁいいか。で、奇狼丸は鷹ヶ森の権太(平成狸合戦ぽんぽこ)でした。

何処となく現実の続きにあるようなファンタジーってことで、十二国記がにてるなって最初に思いました。
で、化物の描画とかがちょっと二重螺旋に似てるかも・・・って。
あと、もうひとつ、あぁ・・・あれも・・・って思ったのがあったんですが・・・・なんだっけ?(苦笑
まぁいいか。
結構オススメですので、是非読んで見てくださいね。

あ、でも母の肌には合わなかったらしいので・・・万人にすすめるわけじゃないです。

PR

2008/02/23 09:45 | 本のこと

<<うめ | HOME | 蟹!>>
忍者ブログ[PR]