忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/22 20:00 |
メタトロン撃破!

とうとうメタトロンをやっつけ、全ての闇の悪魔に讃えられる新たなる悪魔として生まれ変わった人修羅です。
目が血のように真っ赤に染まったときはとっても・・・かっこよかったです!
さて、メンバーを紹介しようと思います。

魔帝 人修羅 Lv77 HP570 MP294
力25 魔19 体13 速25 運17
竜巻、絶対零度、デスバウンド、マグマ・アクシス、ショックウェーブ、デスカウンター、地母の晩餐、死亡遊戯

*デスカウはマサカドゥスを手に入れたら意味がなくなるので、外そうと思ってます。
 華奢です・・・。

妖精 ティターニア Lv71 HP528 MP386
力16 魔28 体17 速16 運14
破魔・呪殺反射、魔法全体に強い
絶対零度、煌天の会心、ラクンダ、サマリカーム、チャクラの具足、メデュアラハン、三分の魔脈、常世の祈り

*ノクタンでのお気に入りのティターにはノクマニでもお気に入り。
彼女は常に人修羅の横におります。

霊鳥 ガルーダ Lv66 HP510 MP255
力22 魔19 体19 速25 運12
破魔反射・魔力・神経無効/呪殺に弱い
フォッグブレス、スクカジャ、煌天の会心、デカジャ、マカカジャ、マハジオンガ、マハザンダイン、真空刃

神獣 バロン Lv61 HP462 MP249
力22 魔22 体16 速16 運15
破魔反射、電撃吸収/呪殺に弱い
ショックウェーブ、バインドボイス、煌天の会心、雄叫び、デクンダ、メギドラオン、アイアンクロウ

続きにメタトロン攻略法(?)とそのほかの仲魔

攻撃のリズムとしては、FULL時に交戦
人修羅(回す)→ガルーダ(攻撃・煌天の会心)→ティターニア(攻撃・煌天の会心)→バロン(攻撃・煌天の会心)→人修羅(チャクラ金剛丹)→ガルーダ(フォッグorデカジャ)→ティターニア(攻撃or回復)→バロン(雄叫びorデクンダ)
あと暇があったらスクカジャやラクンダなんかをやってました。
つまり・・・人修羅出番なし(笑
ボス戦だとこんなものですよね^^;
メタトロンは最初はデカジャ・デクンダを結構してくるんですが、半ばから後半にかけてはマカカジャ→メギドラオンとかが多かったきがします。
シナイの神火はあまりデカジャをしてこなかったお陰でスクカジャが限界掛けできていて、ミスも多かったです。
結構作業的な戦闘で、それほどピンチにはなりませんでした。
フォッグ・雄叫び・デカジャ・デクンダ 最低コレだけは持っておいたほうがいいと思います。
フォッグ+デカジャorデクンダ 雄叫び+デカジャorデクンダ の仲魔がいるととてもいいと思う。
もちろん、煌天も必須です。
煌天は、プリンシパティで増産しとくといいかも。
そのレベル帯の時に。
結構いろんな悪魔が合体で作れるので、必ず継承させていくといいかもね。

それと・・・ついでに、現在ストックにいるやつらを紹介します。

妖獣 フレスベルグ
氷結反射、呪殺無効/火炎に弱い
マハブフダイン、氷結高揚、羽ばたき、煌天の会心、マハラギダイン、火炎無効、アイアンクロウ、雄叫び

魔人 ホワイトライダー
火炎・破魔・呪殺・バッドステータス攻撃無効
ゴッドアロー、プロミネンス、フォッグブレス、タルカジャ、マカカジャ、真空刃、テトラジャ、デカジャ
(すげーーーー邪魔、早く合体させたいが結婚相手がいない)

ピシャーチャ(コイツは闇ブローカーでかったやつ。レベルは49になってる・非戦闘員)

破壊神 セイテンタイセイ
物理・破魔・呪殺無効
タルカジャ、神経無効、煌天の会心、絶妙剣、スクカジャ、ラクカジャ、食いしばり、八相発破
(スキルが微妙)

ジャアクフロスト(このこは第3カルパで勝手に仲魔になった子・邪魔(苦笑)

魔人 ダンテ(一度も戦闘に出してもらっていない不遇の子)

妖精 ピクシー(レベル80のスーパーピクシー 使いどころが分からない(笑

PR

2008/01/14 18:17 | 駄文

<<りあむ | HOME | フレスベルグ>>
忍者ブログ[PR]